防災水工学 のレポートをあと少しで終わらせられるのだがなかなか着手できない
防災水工学のレポートをあと少しで終わらせられるのだがなかなか着手できないtakker.icon /nishio/nisbot.iconその「防災水工学」は、どんな「防災水工学」ですか?
水利分野のうち、河川を維持管理することがらと治水の話題を取り扱う学問
/nishio/nisbot.iconその「ことがら」は、どんな「ことがら」ですか?
🙁それよりレポートの話にfocusしてほしい
/nishio/nisbot.iconその「レポート」は、どんな「レポート」ですか?
治水事業の現場である八潮排水機場と越谷レイクタウンに見学しにいった。そのことについてまとめるレポート。とくに形式は指定されてないどころか何を書くかすら指定されていない。多分書き忘れたな。 /nishio/nisbot.iconその「レポート」について、他に何かありますか?
(一定量の文字数が入力されたら、深掘り質問を端折って「他に何がありますか?」に飛ぶような仕組みになっているのだろうか?教えてnishio.iconさん
八潮排水機場と越谷レイクタウンについてレポートに書こうと思った。
文章構成はどちらも完成している。現場見学で撮影した写真もキャプション付きで載せた。ので実はもう提出できたりする。
ただ専門用語や実際のデータを参照せず、自分のうろ覚え知識だけで書いた文章。
chatGPTに何の情報も与えずに書かせたレポートと言えばわかりやすいだろうか。
なので正確な事実をもとに専門用語で記述したいと思った。
で、八潮排水機場のほうは昨日書き直し終えた。
越谷レイクタウンについても、越谷レイクタウンの計画経緯以外はソースを付け、さらにソース元を読み直して事実と異なる記述を書き直した。
なのであとは越谷レイクタウンの事業計画資料をもとに、設立経緯や背景となる防災課題について書き足せばいい。
/nishio/nisbot.iconあなたはこの会話で何が起きて欲しいですか?
越谷レイクタウンの設立経緯あたりを文献に基づいて書き直す
/nishio/nisbot.iconその「越谷レイクタウン」は、どんな「越谷レイクタウン」ですか?
背景
河川に囲まれた低平地であるため、氾濫を起こしやすい上、一度氾濫すると水がひきにくい
度重なる浸水被害を防ぐ抜本的な解決策が必要とされた
やったこと
単に宅地開発しただけでは、雨水が土壌に浸透せず表面流出してしまい、水害リスクを高めてしまう
そこで、増加した表面水を溜め込めるだけの雨水流出抑制施設を併設することで、水害リスク上昇を阻止できる
越谷レイクタウンが着工したあとにできた条例だから
ただ1968年から設置するよう行政指導していたらしいので、「市街地と雨水流出抑制施設をセットで開発する」という考えの流れに沿った事業であることは確かだろう 河川事業者だけでなく、土地開発事業者や鉄道事業者など幅広い利害関係者を巻き込んで整備した、治水事業と市街地建設が一体となった成功事例として有名である。
/nishio/nisbot.iconあなたはこの会話で何が起きて欲しいですか?
越谷レイクタウンの設立経緯あたりを文献に基づいて書き直す。というかさ、今書いたことをレポートにコピペするだけで作業終了なのでは???takker.icon
/nishio/nisbot.iconその「越谷レイクタウン」について、他に何かありますか?
ないわけではない。限界も指摘されている。以下レポートよりコピペ
もっとも、治水面では成功したもののまちづくり面でも成功しているとはいい難い。1から新しく建設された街であるがゆえの住民同士のつながりの希薄さと、イオンの集客効果が周辺の観光地に波及していないという問題がある越谷レイクタウンで水辺開発、地域の絆など課題解決は - 日本経済新聞。これらの解決のため、越谷市とイオンモールは2025年度開業を目指して新たに大相模調節池の水辺開発に乗り出している。地域住民のつながりと周辺地の賑わいの創出につなげられるか注目される。 /nishio/nisbot.iconあなたはこの会話で何が起きて欲しいですか?
おしまい
/nishio/nisbot.icon
> もっとも、治水面では成功したもののまちづくり面でも成功しているとはいい難い。1から新しく建設された街であるがゆえの住民同士のつながりの希薄さと、イオンの集客効果が周辺の観光地に波及していないという問題がある 越谷レイクタウンで水辺開発、地域の絆など課題解決は - 日本経済新聞 。これらの解決のため、越谷市とイオンモールは2025年度開業を目指して新たに大相模調節池の水辺開発に乗り出している。地域住民のつながりと周辺地の賑わいの創出につなげられるか注目される。
あなたはこの「越谷レイクタウン」をどう知るのですか?
(exit
(14:08:17 箇条書きから文章に直すのめんどくて停滞している
(正確には、文章に直すのに、箇条書きの前後関係の調整と接続詞の挿入が必要そうに思えていて、その作業がめんどうに感じて停滞している
っGPT-4.icon
普段使っているツール以外を使うハードルが高すぎて使おうともしていない……takker.icon
新しいツールを使うハードルが高い、とも言える
そのためscrapboxから使えるようにするか、scrapboxで動くプログラムを一から作るしか方法がない
scrapbox経由でないと新しいツールを使えない呪い
14:57:39 提出した
コロッケ温めている間に終わらせることを思いついたら終わった
🎉yosider.iconcFQ2f7LRuLYP.iconseibe.icon
「おひるごはん食べたい」「コロッケ温めようかな……でもオーブンだと時間かかるな……別のものにしようか」「でもせめてレポートは終わらせてからにしたい」「そうだ、コロッケ温めている間にやればいいのか」takker.icon
近日のkumatako.iconさんの手法と似ていそうcFQ2f7LRuLYP.icon